10:30~12:003階 国際会議場定員:150名 | パネリスト:
モデレータ:
|
鼎談
地域経済活性化 ~今こそ地方創生の時~新年号『令和』を向かえた日本。そんな中、人口減少・労働力不足・少子高齢化の『課題先進地域』である山陰地方。 |
---|---|---|
13:00~14:003階 国際会議場定員:150名 | 講師:
ファシリテーター:
|
特別講演
経営戦略としてのサイバーセキュリティインターネットのグローバル化は、社会インフラや企業活動に大きなメリットをもたらした半面、サイバー攻撃の脅威も進み、あらゆる企業がグローバルな視点でサイバーセキュリティ対策を考える必要性が生じています。米国のNISTに代表される国際的ガイドラインと日本の防衛装備庁の新情報セキュリティ基準について説明、IT機器の調達の際にセキュリティをどう提案していくべきかをお伝えいたします。 |
15:30~17:003階 国際会議場定員:150名 |
パネリスト:
モデレータ:
|
パネルディスカッション
スマートシティ創生における山陰の未来少子高齢化の問題点を抱える地方都市において、今後一人当たりの生産性と生活の質を高めることが必要です。 |